当店のお支払いではエアペイ決済が可能です
クレジットカード
Visa
Mastercard®
JCB
American Express
Diners Club
Discover
また、海外で発行されたカードでも表面に上記クレジットカードのロゴマークがあればご利用いただけます。
すべて一括払いとなります。あらかじめご注意ください。
UnionPay(銀聯)
銀聯国際(UnionPay International、UPI)は、China UnionPay(中国銀聯)の国際展開をおこなう子会社です。 世界2000以上の機関と連携し、現在58の国・地域でのカード発行、177の国・地域で利用可能となっています。
銀聯国際は、世界最大級の規模を持つカードホルダーと世界中で増加する加盟店に対し、高品質かつ安全・お得なクロスボーダー決済サービスを提供しています。
AirペイではUnionPay(銀聯)用に決済ボタンが分かれています。
クレジットカードと同様、海外で発行されたカードでも、「UnionPay 銀聯」のロゴマークがあればご利用可能です。すべて一括払いとなります。
売上集計画面、履歴検索画面(Airペイアプリ、Airペイ管理画面)では「クレジットカード」として分類・集計されます。
電子マネー
交通系電子マネー
Kitaca : JR北海道
Suica : JR東日本
PASMO : 関東私鉄、バス
toICa : JR東海
manaca : 名古屋地区私鉄
ICOCA : JR西日本
SUGOCA : JR九州
nimoca : 西日本鉄道ほか
はやかけん : 福岡市交通局
PiTaPa(関西私鉄ほか)はご利用できません。
iD
iDは、株式会社NTTドコモが運営・提供しているサービスです。
QUICPay
QUICPayおよびQUICPay+がご利用できます。
QUICPayは株式会社JCBが運営・提供しています。
QR
Airペイ QRアプリで対応している決済方法は下記になります。
Airペイアプリでは下記決済方法はご利用いただけません。
Alipay
インターネットショッピングモールのタオバオを運営するアリババ・グループが提供しているQR決済サービスです。
WeChat Pay
コミュニケーションアプリ「WeChat(微信)」内で提供されているQR決済サービスです。
d払い
お店でのお支払いを月々の携帯電話料金と合算して支払いでき、「dポイント」が貯まる・使える
ドコモのQR決済サービスです。
PayPay
ソフトバンクとヤフーが共同出資し設立したPayPay株式会社が運営する、QR決済サービスです。
LINE Pay
コミュニケーションアプリ「LINE」内で提供されているQR決済サービスです。
au PAY
KDDIが提供する、スマートフォンを用いたQR決済サービスです。
auに限らずスマートフォン・タブレットをお持ちのすべてのお客さまが利用できるスマホ決済サービスです。